• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「ロータス フタコ ヨガ & ピラティスサークル lotus futaco: LOHAS life for all」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ロータス フタコ ヨガ & ピラティスサークル lotus futaco: LOHAS life for all

futaco.exblog.jp

ブログトップ

<   2009年 06月 ( 3 )   > この月の画像一覧   

  • 6月第2回レッスンでした!
    [ 2009-06 -30 15:28 ]
  • アイピロー♡
    [ 2009-06 -14 14:36 ]
  • 足の裏
    [ 2009-06 -06 21:27 ]

1

6月第2回レッスンでした!   

2009年 06月 30日

6月第2回目レッスンはむしむしの雨の日曜日でした。

久々に参加した6月の第2レッスンは非常にひじょーにきつかったです。
ストレッチ中心にやったせいか、「腰を立てる」ことをじっくりじっくりやって,,,腰より腕に力が入ってしまったのでした☆やっぱり続けないと、ということを再び実感。

今日も仕事しながら「むー、姿勢悪いなぁ」と気づいたりしてますが、こんな私でもいつか腰が立つようになるでしょうか?

次回は7月、梅雨明けを期待!

by ako

▲ by lotusfutaco | 2009-06-30 15:28 | レッスンのご報告

アイピロー♡   

2009年 06月 14日

やっと完成しました!アイピローです!!
b0122441_1435565.jpgゴールデンウィークに生地を買って、あれこれ材料を買い足しているうちに、気が付いたら一カ月以上たってしまいました。今日のレッスンでお披露目です。
私自身、仕事帰りにヨガのレッスンに行って、レッスン開始のころはあちらこちら凝り固まっていた体がシャバアーサナが終わって気がつくと、すっかり体も気分もリフレッシュされて、「ああー疲れてたけど、がんばってレッスンに来てよかった!」という経験が。なので最後のリラクゼーションタイムは私のこだわりです。
先月プロップ(補助道具)も兼ねてヨガブランケット代わりに大判タオルを導入したのですが、今回はアイピローを導入しました。
参加される方たちに存分にリラックスしていただけるよう願いながら、一針一針心をこめて作りました。汗をかいた後に気兼ねなく使っていただけるよう、外のカバーを取り外して洗濯できるようにもしましたよ!
今日はアイピローにどのアロマを合わせようかな... どうぞお楽しみに016.gif

by kimi

▲ by lotusfutaco | 2009-06-14 14:36 | フタコのまわり

足の裏   

2009年 06月 06日

最近、左足の足底筋を鍛えています。話題が地味でスミマセン014.gif
私は小学生の時に足の内側を骨折したことがあり、それをかばった動きが習慣化してしまったせいか、左の足底筋がしっかり動いていません。左足のアーチが落ちいて、左足の裏だけ底まめができてしまいます。夏にヒールのあるサンダルなどを履くと痛い!
そこで最近、ピラティスのマシントレーニングで地味に足底筋を鍛え始めました。うちでもセラバンドで丁寧に動かしてみたり。でも細かくチェックし始めると、そこから左足の足首、ひざ裏の硬さ、左足に十分体重がかけられないために右側の股関節まわりに負担がかかって張っていること、...., etc. 弱いところをかばうために他の色々な部分がかばい合っていることがわかり、改めて体のつながりを知らされます。なんてけなげな私の体010.gif
人の体は完全に左右対称ではないけれど、体を動かすことによって自分の体のバランス、柔軟性の度合いを確認して、少し時間をかけて調整してあげる。そういう時間を一日に10分でも取って自分自身をいたわってあげられるといいですね056.gif

by kimi

▲ by lotusfutaco | 2009-06-06 21:27 | ピラティスのこと

1

   


川崎市で活動するヨガ&ピラティスサークル「ロータス フタコ」です。
by lotusfutaco
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カテゴリ

ロータス フタコの紹介
スケジュール&参加費
レッスンのご報告
ヨガのこと
ピラティスのこと
フタコのまわり
ロータス フタコ@TRAVEL

以前の記事

2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月

フォロー中のブログ

その他のジャンル

  • 1 健康・医療
  • 2 経営・ビジネス
  • 3 科学
  • 4 車・バイク
  • 5 コレクション
  • 6 部活・サークル
  • 7 スクール・セミナー
  • 8 競馬・ギャンブル
  • 9 金融・マネー
  • 10 教育・学校

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください