まなびの秋!
2011年 10月 24日
9月、10月、11月はアーユルヴェーダ、ピラティス、ヨガの研修やワークショップが盛りだくさんで、バタバタ、バタバタ、体も忙しかったけど、心も慌ただしくて、それもようやく一段落つきつつある(まだ終わってませんが)今日この頃。ようやくブログを更新する気持ちの余裕ができました。
どれも何年も前から継続して勉強していることなのですが、毎回沢山吸収することがあります。また何年か越しの友達と再会できる機会でもあります。勉強の内容自体もとても役に立つのですが、一緒に受講する人たちからも、その勉強する姿勢から学ぶことがいっぱい。知識以上に私の心の糧になっています。
離れても遠くから励まし合って、また出会って刺激をし合って、そういう繋がりがこれからも増えていくといいな。
勉強した内容は、ロータスフタコでも少しずつお披露目することがあると思いますのでお楽しみに!
写真はアーユルヴェーダの研修会場の祭壇です。きれいに飾ってあったのでどうぞ。

どれも何年も前から継続して勉強していることなのですが、毎回沢山吸収することがあります。また何年か越しの友達と再会できる機会でもあります。勉強の内容自体もとても役に立つのですが、一緒に受講する人たちからも、その勉強する姿勢から学ぶことがいっぱい。知識以上に私の心の糧になっています。
離れても遠くから励まし合って、また出会って刺激をし合って、そういう繋がりがこれからも増えていくといいな。
勉強した内容は、ロータスフタコでも少しずつお披露目することがあると思いますのでお楽しみに!
写真はアーユルヴェーダの研修会場の祭壇です。きれいに飾ってあったのでどうぞ。

■
[PR]
▲ by lotusfutaco | 2011-10-24 21:59 | フタコのまわり